2011年07月13日

7月のプチ若いって素晴らしいの巻


皆さん、こにゃにゃちは(^O^)


パソコン離れの激しい私ですが、

ストンプ日誌にて、

岡山店、倉敷店、両店の日誌から、軽〜いジャブのようなプレッシャーをかけられまして、
今日は早起きし、お家のお仕事も早めに済ませ、

ジャネットをバックミュージックに夏を感じながら、ただいまパソコンに向かっております手(グー)



はぁ〜、、

この窓の向こうが海なら気持ちいいのになぁーいい気分(温泉)(海絵文字がないので、せめてこれであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



スマートフォンみたいなやつ?が欲しいなぁーグッド(上向き矢印)


そしたらどこでもADETOOのブログ書けんのになぁーーーーーーー黒ハート



はい、言いわけはここまでとしましてわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)




7月はなつの始まり!!!

プチも熱かったですねーexclamation×2



今回は写真が楽しいので最後まで見て下さいね黒ハート



まず、




チーム組んで頑張ってる若手チームに、その頑張りを皆に見てもらう機会が増えるよう、
今回からショーもすることにしましたよっ\(~o~)/

個人で頑張るのも大切。

だけど、仲間がいることによって、また違う大切な何かを学ぶこともできます。


このプチも、みんなが居ないとここまで毎月できないもんね!



特に!

まだ始まったばかりの若いチーム。

喧嘩もするでしょう。
意見の違い、価値観のずれで何が正しいのか分からなくることもあるでしょう。

迷い、ぶつかりながら、大きくなれーーーーー晴れ


と、ゆうことで、

今回その有志を見せてくれたのが

2チーム、

まずは、中学生になりました、Hi-Choo!!!

SARA,MAOからなる2人組。
確かチーム歴は、結構長いよね?ちっちゃい時からみてます。

第一印象は、まず元気!!
ノリノリるんるんなショーを見せてくれました(^^♪

この夏、ダンスアタック中学生大会に青春をぶつけてきます!!

がんばって\(~o~)/


2チーム目は

高校生6人組、MAX∞POWER!!

マリ、かまたゆい、しーちゃん、きょうこ、エリカバディー、ゆうこ、

この6人もダンスアタック高校生大会、そして24時間テレビダンス甲子園大阪予選にアタッーーーーーーーークっexclamation×2exclamation×2します(^◇^)


若いっていいなぁーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


Hi-Chooexclamation×2,MAX∞POWERexclamation×2,


レぺゼン岡山!!気合い入れて、いってらっしゃーいパンチexclamationexclamation×2


さぁ、来月はどんなチームが自分たちをレぺゼンしにきてくれるでしょね(^^♪

「 自分らのチーム、出して下さいexclamation×2 」

って、声かけてねーーーわーい(嬉しい顔)るんるん









LOCK優勝!!!

やっと!やっと!!やーーーーーっと!!!!!!

やりましたねーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


マリーーーーexclamation×2


201007311527002.jpg



去年1月から、この子は何度涙を流したでしょうかねー。

しかも、皆に分からんように、かみしめて泣くんョねふらふら

わかるよ!わかる!!

自分に悔しいんよなー爆弾

普段から感情が分かりにくいけど(笑)少しずつ自分を出せるようにもなりました!



随分心が強くなった(*^_^*)」

課題はいっぱいあるけどまだまだこれから!!!

若さが武器さっ(^_-)-☆がんばって!



と、ここから、更に長くなる予感がするので、


写真の旅は、次のブログへつづくわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)






2011年03月30日

ぷち!ファンキーピープル3月予選結果


最初に


今回このプチファンキーピープル3月予選を行うに関し、

私の気持ちを書かせていただきます。



昔、

「少しの勇気と、いっぱいの優しさを持って頑張れ」

と言われたことがありました。




色んな意見も出ましたが、



いま、「元気な自分にできること」。



募金、節電、節約、支援物資の協力に備え、



私が一番思うのは今を一生懸命生きる事。



一生懸命頑張ってる人を応援する。

そして、共に頑張る。



日本が真っ暗闇にならないよう、子供たちの顔から笑顔が消えない様、

元気な町は灯をともそう。



そして、消えかけた町にこの灯りをもっていこう。




今、私ができること。


この町でダンスの灯を消さない事。





3月予選結果




優勝


Funky Remmy


Photo0077.jpg





二位


しゅり



Photo0076.jpg




おめでとう(^_-)-☆



この日、参加してくれた54人の皆と、観覧にきてくださったお客さん、

忙しい中いつも手伝ってくれるスタッフのみんな、


そして、

special sunx


HIROさん、CHIZURUちゃん、美羽音ちゃん、


ありがとうございましたm(__)m





「 少しの勇気と、いっぱいの優しさをもってがんばれ。 」



まさに、今回のプチは、その言葉道りでした。



ビックリする話しですが、




その言葉を言ってくれたのは・・・・・(*^_^*)






そして、31日に岡山ストリートダンス各スタジオ協力のもと行われます募金活動に

低予算で行っているイベントですので、

少しではございますが

ぷち!ファンキーピープルから義援金を募金させて頂きたいとおもいます。



31日(木)

時間
11時〜14時

場所
岡山駅前ビックカメラ駅側道路










2011年03月05日

ぷち!!2月結果と3月詳細!



2月結果は、、、、、



Lock


・・・・・・・



しおんーーーーーーーーっ!!!!



Photo0062.jpg





なんと!


キッズにして2カ月連続優勝!とゆう素晴らしい結果になりました!!



3月、
シオンの優勝を阻止する者は出てくるのか!?





準優勝




まり!


201010241621001.jpg



最近、髪をばっさり!!切り、(写真は変身前)

なにかをふっ切ったのか、まり!!

自分と戦っているのか、まり!!

ただのオシャレさんなのか、まり!!


おだまりドコモ提供パンチ



はい、すみませんモバQ




気を取り直して!



3月予選は



3がつ27にち!


この日は―――――――――――――――exclamation×2




「  花見だよかわいいかわいいかわいい


    プチ!ファンキーピーポー演劇演劇exclamation×2    」





プチ!終了後、6時くらい?から、

近くの岡山城にて!!


みんなでお花見したいと思います\(~o~)/


みんな、参加してね―わーい(嬉しい顔)るんるん

飲み食べ放題

プチ参加者

高校生未満1000円

それ以上2000円

(エントリー、観覧料金別途)


プチ不参加者

高校生未満1500円

それ以上2500円





最初は、花見会場で、ゲリラぷち!したかったんだけど、、、、




いつかしたいなー。


夏は ビーチでプチ!とか。

水着でバトル(笑)
 
観覧者もジャッジもDJもMCも受け付けも全員ビキニ。


全裸になるやつ出てきそう爆弾






キャンプ場でぷち!とかもいいよなー。

少年自然の家とかで一泊するん。


キャンプファイヤーいい気分(温泉)したいーぴかぴか(新しい)



秋は

ぷち!大運動会とか。

ウィっちウェイで50m走。けが人続出たらーっ(汗)


スチレッチ大会。  ・・・盛り上がらんやろな(笑)



話がそれた猫



春は、みんなで盛り上がりましょー(^_-)-☆

2011年01月31日

ぷち!ファンキーピープル1月結果!

おおおーーーっと!!!!


ヤバいっあせあせ(飛び散る汗)


2月になるところだったたらーっ(汗)





2011年から、


3か月に一度waack!!も開催することになりましたプチ!ファンキーピープル、


第一回目はこの1月でした(●^o^●)




では、結果報告グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





まずは、Lock!


優勝



しおん

Photo0062.jpg




準優勝


So


べすと4


のば

Funky Remmy


べすと8


はなちゃん

しゅり

ふーか

HAKU







Waack!




優勝



リオデンジャラス!


Photo0064.jpg


準優勝







NaNa


べすと4


かれん

Sala



べすと8


のばやしんご

まりん

パッションkaco

J-KO




と、なりました!





Lock,
でました!


キッズ決勝対決!



子供って音楽に対して本当に素直に踊りますよねるんるん


今回は予選からキッズがほんとうによかったです。


逆に大人になればなるほど、駆け引きてきなものがみえてました。




この子供たちの決勝を見て、何かを感じた人はおおかったんじゃないかな?





そして、わーい(嬉しい顔)るんるんはじめてのwaack!とゆうこともあり、


たくさんのLockerの皆さんも出てもりあげてくれましたexclamation×2




みんな個性的で、自分の世界観を見せつけられ、どれも表現の部分ではよかったです。



そんな中、やっぱり、ずっと習ってるのっであろうキッズはほんと、うまかった!!


しかし、リオデンジャラスは、カッコよかった!!!!!



だれにも似てないし、自分なりのWaackを踊ってて、ほんとに、個性もカッコよかったです。


そして、二位のNANAちゃんも、Waackの雰囲気あって 技術も上手く妖艶でした。




今年1年間、またまた皆さんにおせわになります(^^♪


本年もどうぞ宜しくお願いしますm(__)m



おまけ


優勝したリオデンジャラス、

出し切ったあと


110127_025601.jpg



そして

キッズたちが頑張る中、

大人を超えたこの方、頑張りすぎてこんなんなってました(笑)





110124_033517.jpg



おつかれさま黒ハート





2010年12月17日

2010.プチファンキーピープルを終えて

2010 プチファンキーPEOPLE グランドCHAMPIONは

金月(FROM神戸)

でした(*^_^*)


おめでとう。





一年に渡り、
月に一度やってきたプチファンキーPEOPLE。

みなさんのいっぱいの 愛で支えられ
無事FINALを迎えることができ、
本当に感謝しています。


今回 忙しい中、岡山の為に二日間も時間をつくってくださり 協力してくださった YUKARIさん、

一年を通し、
コンテストやイベントで大切な時期にもかかわらず、 そんな素振りを微塵足りともみせず、三度もプチに協力してくれた上、 いつも岡山のダンサーと 直球で向かい合いつづけてくれたTAKE−Cさん、

ほんとにありがとうございました!


いつも スタッフとして
一緒にイベントをつくっていってくれた、
オーエダさん、Kouji、ひぃ、GAKU、リカ、 のば、SayG、リオ、ゆーじ、

遠くからいつも見守り、時間のあるかぎり応援にきてくれたあかすぃ、じぇんこ

この人たちが影に日向に協力し、支えてくれ
毎月イベントができてました。


掃除に始まり、
mc,DJ、受付、ジャッジ、フライヤーデザインにポスター作り、
終わった後の掃除まで、、、、





ほんとにありがとうございました。





そして、

岡山を盛り上げようと始まったこのプチファンキーピープル、


一月から十二月までの参加者の皆さん、
1人1人が、ファンキーPEOPLEでした(*^_^*)


バトルだから、順位はでるけど、


この、プチファンキーピープル、
結果を出すことだけが、「勝ち」じゃない。

みんなそれぞれの、「自分に勝つ」。


勿論、もう、本気の勝負をしてるやつもいれば、

何が何だか分からないけど、何かを克服するために毎月出てくれてる子もいる。


時々、勇気を持って、申し込むものの、
必ずドタキャンする子もいる(笑)。

いやいや、笑ってはいけない。

今、まさにその子は自分と戦っているんだろう(^−^)



悩みながら、何かをみつけたかな。


そして、
一年間、出続けた子は、何かを見つけたかな。



何よりも、かけがえのない仲間に出会えただろうか。




いずれ、みんな負けられない勝負をしないといけない日が、必ずっやってくるから。

その時のために、今、強くなろう。


私も。



心の強い人は、本当の愛をもってて、


何より生きざまがセコくない(笑)





みなさん、
2010プチファンキーPEOPLEほんとうにお疲れさまでした!


そして、
ありがとうございました。
みんなに出会えたことに
感謝します。







NAO

2010!プチ!ファンキーピープル!グラチァン結果!




2010年



毎月一度、

スタジオSTOMPにて行われてきたプチ!ファンキーピープル!



子供から大人までが一緒になり、汗を流し、笑いあい、
時に涙を流し、


一年を通して様々な思いを経験しただろう。






2010、プチ!ファンキーピープル!
グランドチャンピオンは、、、、、、





金月(神戸)



201012121827000.jpg






準優勝

RIO

(写真をとりにこなかったので、ないです。)



ベスト4


J-ko

(写真をとりにこなかったので、ないです。)


しゅり



201012121828002.jpg



ベスト8


のば


201012121831000.jpg



いくみ



201012121828001.jpg



たつき


201012121826000.jpg


SO

201010241618001.jpg


ベスト16


YU-JI



Say-G




Funky Remmy



Sion



SARA



HANAちゃん



MARI



HARUKA





なんか、途中から画像がアップロードできなくなってしまったー(T_T)/~~~



何故だーーー(p_-)




ベスト16の皆さんごめんなさい('_')


そして、


8のSOくん、


ちょっと前の、写真になりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




つづく。

2010年11月24日

ぷち!ファンキーピープル!11月予選結果!!




優勝 Say-G


201011211636000.jpg




準優勝 しおん



201011211637000.jpg




ベスト4




白(HAKU)


201011220207000.jpg



しゅり



201011211559001.jpg




ベスト8



さやか


201011211558002.jpg



SARA


201011211559000.jpg



エリカバディ―


201011211600001.jpg



ゴマの葉さーや


201011211600000.jpg







一月に優勝して以来、
なかなか思うように踊れず 壁にぶつかり 四苦八苦し悩んで落ち込んで泣いて それでも諦めず 努力し続けたSay-Gの背中を私は知っています。





また、
十回出場中、三度もの準優勝を手にし、
いつもコメントで
『楽しかったです!』
と言っていたシオンの、
はじめて口にしたたった一言、
『悔しいです。』




この優勝と準優勝とゆう結果は 二人にとって、きっと 価値の有る結果だったと思う。

簡単に手に入らないものだからこそ、価値がある。

お金では買えない挑戦しつづけた人にしかわからない、そこには大切な何かがきっとある。







Say-G 優勝おめでとう。